突撃!みんなの自慢デッキ(キーセレ編)~ダッシュるう子~

ぬめ

こんにちは、ぬめです。
この度新しい企画として、『突撃!みんなの自慢デッキ』を始めました。

この企画では、オールスター、キーセレ、ディーヴァとフォーマットを問わず色んなデッキをインタビュー形式で紹介していきます。
ぜひデッキ作りの参考にしてください。

記念すべき第一回目はキーセレからシイタケさんに『ダッシュるう子』についてインタビューしました。

デッキリスト

※カード名をタップすると画像が表示されます。

ルリグデッキ

ルリグ

レイラ=ニュートラル
ママ♡0
新月の使徒 小湊るう子
三日月の使徒 小湊るう子
半月の使徒 小湊るう子
満月の使徒 小湊るう子
レイラ・ザ・ファング

アーツ

断炎轢断

キー

創鍵の巫女 マユ
時雨の調 ゆきめ

ピース

リベレーターズフォース
発進!WIXOSSロボ

メインデッキ

ライフバーストあり

コード2434 天宮こころ ×4
コードアート ララ・ルー//メモリア ×4
中装 タマ//THE DOOR ×3
中罠 あや//メモリア ×1
コードアンチ ラティナ ×3
幻蟲 アロス・ピルルク//THE DOOR ×1
聖天 ヴィゾフニル ×4

ライフバーストなし

聖魔姫 イヴ ×2
コードラビリンス ギロッポン ×2
コードVL ルイス・キャミー ×4
羅星 サシェ//THE DOOR ×4
幻獣 緑子//THE DOOR ×4
幻獣 ミュウ//THE DOOR ×1
サーバント O2 ×3

デッキの概要(どんなデッキか)

夢限の理とマユキーのエクストラターンによる必殺コンボを決めます。
夢限の理の条件さえクリア出来れば再現性の高いトドメ盤面を作れるのが魅力です。

環境に対して意識していること

相手のデッキに0エナで使用できるアーツが何があるかを予想して最終盤面を作る事が重要です。環境で採用されているアーツを把握しましょう。

そして環境のデッキを知る事と同じくらいに対面している人間を知る事が大切です。
相手が夢限の理&マユキーのコンボを知ってそうか、事前情報でわからなければゲーム開始してから様子を観察して知らなさそうであればマユキーやピースをトドメまで使わずにしておく事でこちらの狙いを隠しましょう。

好きなギミック、プレイング

マユキーの出た頃に1番相性の良いルリグは誰かという談義になったのですが、相性の良さという点であれば間違いなくるう子であると思います。
るう子とマユが力を合わせて強力(凶悪)なコンボが発揮される、まさにアニメのラストバトルを彷彿させてくれますね。

最後に一言

このデッキはギミックがバレてしまうと対策されやすいという難点があります。しかしそこからが勝負です!
例えばレベル2でグロウをスキップされてしまってもそれを逆手に取れるような構築だって作れます。心理戦を楽しんでいきましょう!

シイタケさんありがとうございました。
ダッシュるう子について少しでも参考になれば幸いです。
気になった方はぜひ組んでみてください。

ABOUT ME
ぬめ
ぬめ
ウィクロス環境対策委員会
『BEGINNING SELECTOR』からウィクロスを始めました。 ディソナ杯優勝/フェゾーネ杯優勝/大須星キーセレ優勝
記事URLをコピーしました